Contents
パナソニックハンドブレンダーに決めた理由
セゾンカードのポイントがたまった為、商品と交換しようと手に入れたパナソニックハンドブレンダー。
実は、今までこういった多機能調理器具は使ったことがありませんでした。
あれこれ迷って結局パナソニックハンドブレンダーに決めた理由はこうです。
●かねてからスムージーが作りたかった&ホイッパーも欲しかった
●ホームベーカリーとも迷ったが、実際パンを作ったところでそんなにたべないだろう
●離乳食を作る時が来たら便利だろうな!と先走った
↑このような理由でパナソニックハンドブレンダーに決めました。
パナソニックハンドブレンダーで毎朝スムージー作りにドはまる
毎朝、作りたかったスムージーをただ作っただけなんですが、楽しくなってきます。
なぜなら、スーパーで買い物中に野菜コーナーへ行くと、必ずスムージーにできそうなものを物色するんです。
もちろんフルーツもです。
最初にはまったスムージーはバナナ+牛乳+青汁粉末。
↑これって野菜を青汁の粉末で代用したものですが、安い青汁って溶けにくいことありますよね。
ああいった、お手頃価格の青汁を買ってきてスムージーにして飲んでいます。
味はというと・・・最高です。
酵素というものを摂取するんだったらやはり、フレッシュな野菜をつかわないといけませんがね。
私がはまったスムージーレシピ
●バナナ+牛乳+青汁粉末(お安い青汁粉末でもぜんぜんOK)
●イチゴ+バナナ+ほうれん草+牛乳(イチゴは4月くらいの安くなってからのものを使用)
●野菜ジュース+キウイ(気分転換にどうぞ)
↑ほんの一例ですが毎日飲むのにはやはり簡単でなければ続きません。
よくレシピ本にかなり凝ったものがありますが、スパイスとかはちみつとかそんなものは入れません。
2~3品の具材で簡単にできるものじゃないと続きません。
なんなら、基本の材料(牛乳や野菜ジュース)さえあれば、あとは余っている野菜や旬の果物でなんでもスムージーにできるわけです。
私は、スムージーのおかげで春夏秋冬の食材選びが楽しくなりました。
基本、安い食材は旬のモノなので、安上がりで美味しいスムージーが飲めるのは最高に幸せなことです。
パナソニックハンドブレンダーを使いこなすまで
今までこのようなものを使ったことがないのですが、戸惑ったこともあります。
ブレンダーでスムージーをいざ作ろうとセッティングしてバーのスイッチを押しても動かなかったんです。
まったくわからなかったのですが、使い始めはロック解除ボタンを一度押さないと作動しないようになっているんですね。
困りました、あの時は。
上部のへこみ部分と持ち手のバーの部分一緒に押したらやっと動いたのです。
あとは、刃の部分についてですが結構細くてすぐに折れてしまいそうな刃なんですね。
そう簡単には折れないと思いますが、長持ちさせるためにも野菜は細かくし、果物は柔らかくなってから使おう!ということも考えました。
例えばキウイはある程度熟したものを使う感じですね。
コレいいかも!なレシピ
私も愛用中のアプリ「クックパッドに載っていた簡単なのに美味しそうなスムージーレシピをご紹介します。
にんじんとバナナの入った簡単に出来るスムージーです♪
お肌すべすべ&白く綺麗になりますよ ヽ(=´▽`=)ノ
★結衣★
材料 (1人前)にんじん(中)
1/3本
バナナ(小)
1本
牛乳
100㏄
氷
1個
美肌効果もお通じにもいいヘルシーアサイースムージー(*≧艸≦)
ハミcooking
材料 (2人分)冷凍アサイーパック
100ml
バナナ
1本
低脂肪乳
200cc
ハチミツ
適量
一口フルーツゼリー凍らせてミルクと混ぜれば簡単ひんやりドリンクの出来上がり♪2015.9.10☆嬉しい話題入り♡感謝です
Snow*Love
材料 (一人分)一口ゼリー
5個〜
牛乳
150〜180cc
冷蔵庫にあるジャムを使って簡単スムージー。いちご、ラズベリー、アプリコット、ブルーベリー。好きなジャムを選んで作ってね!
Little Darling
材料 (2人分)バナナ
1本
ジャム
山盛り大さじ2
冷凍や缶詰のフルーツ
あれば 1/4カップ
牛乳
1カップ
ヨーグルト(プレーン)
大さじ2
はちみつ
大さじ1
氷
3つくらい
↑いかがですか?
一口ゼリーとかジャムとか使って簡単に色んなスムージーを作っていました。
皆さんセンスありますね。
パナソニックハンドブレンダーでいつの間にか体重が減っていた!
このことには正直、驚きを隠せませんでした。
ただ飲みたかったから飲んでいたスムージーでマイナス2kg達成できていたんです。
スムージーにはまってから1.5カ月目です。
それまでは、朝ごはんは食べたいときに食べて、食べないこともありました。
しかも、在宅ワークに切り替えてから2年経っていて、以前よりプラス6kgも太っていました。
女性
身長:152㎝
年齢:教えない!
以前:48.0
↓↓↓
在宅ワークから2年後:54.0!!
↑これではまずいとは思っていましたが、特に運動ダイエットなどしていません。
まとめ
いかがでしたか?パナソニックハンドブレンダーでみじん切りやペーストを作るのは簡単で時短で最高です。しかし、私はその後器具を洗うことの方が面倒なタイプなのでそういった用途では使用していません。その代わりスムージーは毎回色々な具材で試してみて味比べを楽しんでいます。体重が減ったことは予想外の幸運でしたが、酵素を摂取することは、やはりダイエットにつながるのかもしれません。パナソニックハンドブレンダーでスムージー酵素ダイエットをしてみてはいかがでしょうか。