Contents
お歳暮はどうする?なににする?
今年ももう数ヶ月で終わります。
お歳暮を考える季節に入ってきましたね!
1年って本当にあっという間です。
今年もいろんな出来事がありました。
そんな中、お世話になっている方へのありがとうの気持ちをプレゼントにして送ろうと考えます。
つまりは、お歳暮ですね。
あれって、もらうとうれしいんですよね。
中身はもっと大切で、いただいた相手が喜ぶだろうな・・って考えて選ぶともっと伝わると思うんです。
おいしいものでも、日常で使うものでも、おしゃれなものでも、なんでもいいんです。
もらってうれしいだろうな♪・・これがポイントです。
今年はあの人に何をあげようかしら♪ ♪ ♪
神楽坂 ル コキヤージュ のテリーヌ ドゥ ショコラ
もう、こちらは見た目だけで選んでしまいました。
だって食べたいんだもん!
テリーヌ ドゥ ショコラ・・かなりおいしそうな風貌ですよね?
スチームコンベクションオーブンで、178度という温度で12分焼くんだそうです。
そうすると、レアでもなくミディアムでもない絶妙なミディアムレアに仕上がるんだそうです。
アルコールは一切使っていないとのこと。
専用サイトを見てみると、パッケージもかなりおしゃれでプレゼントにもってこいな感じです。
熨斗(のし)のサービスも、メッセージシールのサービスもあるようです。
神楽坂 ル コキヤージュ のテリーヌ ドゥ ショコラ
価格:4,000円
アンリ・シャルパンティエ洋菓子シュゼット
アンリ・シャルパンティエ洋菓子シュゼットですが、専用サイトを見ていくと、その種類の多さに驚きます。
なんだか、なにを選んでいいのか迷うのです。
1969年創業なのだそうで、あのクレープシュゼットが始まりなんだそうですよ。
ざっと見て何があるのかあげてみます。
- ●フィナンシェ
- ●マドレーヌ
- ●焼き栗モンブラン
- ●リーフパイ
- ●タルト
- ●サブレ
アンリ・シャルパンティエ洋菓子シュゼット
価格:専用サイト参照
※432円~
ご当地の美味しいお酒とご当地自慢のグルメセット通販サイト”SAKEぐる”
この専用サイトの面白い所は、商品を選ぶカテゴリーにあります。
- ●グルメで探す
- ●酒類で探す
- ●産地で探す
- ●価格で探す
↑このようになっていて、さらに、産地で探すとまた楽しいんです。
- ●北海道 東北
- ●関東
- ●北陸 甲信越
- ●東海
- ●関西
- ●中国
- ●四国
- ●九州 沖縄
↑これでご当地のグルメとお酒のセットが出てきます。
東北に居ながらにして、沖縄のご当地のものが取り寄せられ、さらにお歳暮として贈れます。
ご当地の美味しいお酒とご当地自慢のグルメセット”SAKEぐる”
価格:専用サイト参照
※4,000円代~
特選松阪牛専門店やまと
特選松阪牛専門店やまとは↓このような経歴があるお店のようです。
松阪牛の肉質を競う「東京芝浦市場松阪牛共進会」。この松阪牛のチャンピオンを決める共進会で15年連続して最優秀賞の松阪牛を落札しているのが「A5限定の最高級松阪牛の通販専門店」でもある私たち特選松阪牛専門店やまとです。
この専用サイトで取り扱っている商品は、松坂牛を使ったもので、
- ●ギフト券
- ●和牛もつ鍋セット
- ●ステーキ
- ●すきやき
- ●しゃぶしゃぶ
- ●食べ比べセット
- ●焼肉
- ●目録ギフト
↑こんな感じで色々と用途別で松坂牛が選べます。
目録ギフトなんかは、忘年会でも使えそうですよね?
特選松阪牛専門店やまと
価格:専用サイト参照
4種のチーズソースを挟み込んだ新感覚えびせんクアトロえびチーズ
まずは、口コミを見てみてください。
- 口コミ1 ブルーチーズの苦手な人でも全然大丈夫
- 投稿者:–
味の種類は4種類あります。青色のゴルゴンゾーラ&ハニーはゴルゴンゾーラの味がマイルドでブルーチーズの苦手な人でも全然大丈夫です。黄色のカマンベール&ブラックペッパーはブラックペッパーの香りを楽しめます。緑色のモツァレラ&バジルはフレッシュな味でさっぱりしてます。
ピンク色のチェダー&パルメジャーノは濃厚で赤ワインに凄く合います。えびとチーズが合うのは知ってたけどこんなに色んなチーズと合うのが驚きでした。チーズを挟んでるえびせんべいがサクサクで食感が凄くいいのに驚きました。
えびせんべいというと固くて噛むのに結構大変で正直、味は好きだけど苦手な食感の物が多いけどクアトロえびチーズは凄く食べやすくて色んな年代の人が美味しく頂けるえびせんべいだと思いました。
- 口コミ2 余ってもチーズのように急いで食べる必要がない
- 投稿者:–
名前の通り、4種類ものチーズから構成されているお煎餅。まずは、目を愉しませてくれる色4種類。そして、チーズ好きにはたまらないチーズセレクト。
・「カマンベール&ブラックペッパー」ブラックペッパーが強く効き、フルボディのワインと相性がよい。
・「ゴルゴンゾーラ&ハニー」食べやすくまろやかな味わいのゴルゴンゾーラで、子供でも食べられるハニーとの相性が絶妙。シャンパン等と相性がよい。
・「モツァレラ&バジル」バジルをほんのり感じつつ、少し甘く子供でも食べやすい。また、大人が嗜むには、白ワインとの相性がよい。
・「チェダー&パルメジャーノ」チェダーの塩気が強く、暑い夏のビールとの相性が抜群によい。
全てにおいて、チーズとスパイス、そしてえび煎餅の触感と塩気が後を引く美味しさ!ワインとチーズ。鉄板の組合せだが、これら4種類のチーズを全て揃えるのは金額もさることながら、スパイスとの調合にも手間がかかる。そして、チーズとなると日持ちがしない。4種類のチーズとスパイスとのコラボされた味を一遍に堪能でき、また4か月の日持ちのよさを考えると、贈り物に、また家の常備、そしてパーティーのお持たせにもとても良いと思われる。余ってもチーズのように急いで食べる必要がない。ストックできるのもありがたい。
- 口コミ3 チーズ好きにはたまらない味
- 投稿者:–
1つ1つ全て味が違って楽しめました。えびせんべいは、ほんのりエビ味でチーズとよくあうパリット感がすごく良かったです。
①ゴルゴンゾーラハニー(青)
ピザなどでは定番の味ですが、こちらえびせんべいと合わせてもほんのり甘ショッパイ味がぴったりで一番美味しかったです。②モッツァレラバジル(緑)
バジルがふわっと口の中で広がりさわやかな味でパスタのジェノベーゼに近い感じです。③チェダーとパルメジャーノ (赤)
チーズ感が一番強くてチーズ好きにはたまらない味です。④カマンベールブラックペッパー(黄)
イメージと違う味であれっという感じでしたが、ほどよくペッパーが効いていて食べやすい味でした。
いかがですか?
物珍しさと、もらってうれしいかもという期待感がわいてきます。
エビとチーズってかなりおいしくないですか?
絶対ワインに合うにきまってますからね。
これこそ本当の意味でもらってうれしいものなんじゃないかなあ。
4種のチーズソースを挟み込んだ新感覚えびせんクアトロえびチーズ
価格:16枚入り 4種類 2,000円
まとめ
いかがでしたか?
お歳暮を選ぶにしてもいただいて本当にうれしいものと、まあまあうれしいものとありますよね?
正直な話、何をもらってもありがとうという気持ちが伝わればいいのですが、だったら、おいしかった!と思ってもらえる食品なり、これいいよね!って思ってもらえる商品を贈りたいものです。
ぜひ、こちらも参考にしてみてくださいね!