-
『無印良品のホホバオイルが凄い!』
お肌の乾燥が気になって仕方がなかったので、今までミルクやクリームでケアしてきましたが、それでもまだまだ乾燥がひどく、こうなったらオイルしかないなと思い、無印良品で見つけたホホバオイルを使うことにしました。
思ったよりかなり良かったのでレビューしたいと思います。
Contents
無印良品のホホバオイルとは?
無印良品にはオイルがいくつかありましたが、
●オリーブオイル
●オリーブスクワランオイル
●ホホバオイル
●ローズヒップオイル
●アルガンオイル
●スイートアーモンドオイル
これらの種類の中からなぜホホバオイルを選んだのかというと、
保湿効果が高いこと、ものめずらしさと使い心地がさらっとしているからです。
オイルってべたっとしてしまう印象が強く、いくら保湿効果は高くてもべたっとするならクリームのほうがいいかなとずっと思っていました。
でもホホバオイルに関しては違いました。
無印良品のホホバオイルはさらっと使える
このように説明があったので即買いだったんです(^^♪
もっとも刺激の少ないオイルと言われ
人間の皮脂と似ていて高い浸透力と保湿力があり
皮脂のバランスとターンオーバーを整えて
美肌へと導きます。ビタミンEも豊富に含まれており、アンチエイジング効果も期待できます。
べたつきにくくクレンジングや保湿,ヘアケアなど
様々な用途に使えます。
実際に使ってみてもわかる通り、浸透するスピードが速いというかすっとなじむのでオイル特有のべたつき感が感じられずに済んでいます。
軽ーく伸びて、すっとなじんで高保湿なんで文句のつけようがありません。
ちなみに香りは全然ありません。
無印良品のホホバオイルは低価格なのにイイ!
ホホバオイルを購入した理由が、
使い心地
高保湿
と書きましたが、もう一つありました。
それは、価格です。
●50ml 900円
●100ml 1,600円
●200ml 2,500円
↑このくらいならコスパはかなりいいほうです。
私が以前使っていた、20mlで500円するクナイプビオオイルよりもいいわけですから。
これからは無印良品にしようと決めたわけです。
無印良品のホホバオイルで肌に変化が・・
無印良品のホホバオイルを使ってから肌の乾燥はもちろん防げました。
そして、以前使っていたクナイプビオオイルのときよりも劇的に変化したことがあります。
それは、肌の弾力なんです。
肌の乾燥を防げるだけでも私としてはうれしかったのですが、無印良品のホホバオイルを使ってから肌の弾力までよみがえるとは思いませんでした。
最後に、言い忘れたこととして、
ホホバオイルって寒いところに置くとすぐに固まっちゃうんです。(凍ったとしても暖かくすればすぐに元に戻ります)
そこが難点といえば難点です。
でも、普通にリビングなどにおいておけば凍らずに済みます。
アマゾン♪
無印良品 ホホバオイル JOJOBA OIL 200ml 2,600円
無印良品 ホホバオイル JOJOBA OIL 100ml 2,480円
無印良品 ホホバオイル JOJOBA OIL 50ml 1,160円
楽天♪
無印良品 ホホバオイル JOJOBA OIL 200ml 3,845円
いかがでしたか?
無印良品のオイルって種類もあるし価格もリーズナブルなので手が出しやすいんです。
しかも、肌効果もしっかりあるのでまだ使ったことがない方はぜひお手に取って試してみてはいかがでしょうか。