キキメイトを2年もリーピートする理由
私がキキメイトを使う理由は2つです。
まずは香り。
キャップのフタを開け手のひらに半透明のキキメイトジェルを取り出すと、すかさずシトラスの香りが広がってきます。
とてもなめらかで柔らかいジェルを顔全体に広げるともう最高です。
シトラスのかなりフレッシュで本物のシトラスがそこにあるかのような香りが顔じゅうに広がります。
洗顔料って最近ではオーガニック原料を使ったものが多くなり香りも天然精油のものがほとんどです。
だから香りの質や広がり方っていいものばかりが多い中、キキメイトのフレッシュなシトラスの香りはなかでもダントツに良い気がします。
香りのみで、ハマった洗顔商品はいままでありませんでした。
それだけ香りが凄いってことです。
<< kikimate クレンジングジェル >>はこちらから♪
2つ目は、洗い上りです。
洗顔料は選ぶのに条件がたくさんあります。
- ●泡立ちがイイ!
- ●つっぱらない!
- ●保湿力がある
- ●毛穴の汚れまで良く落ちる
キキメイトははっきり言ってメイク落ちはあまりよくありません。
泡のたたないタイプなので、お肌の汚れは浮かせて落とすことになります。
普段しっかりメイクをする方は、もう少しメイク落ちの良いものにしなければいけません。
しかし、洗い上りのしっとり感と毛穴の汚れを落とす力は抜群です。
だから私は、キキメイトを洗顔料として使っているのです。
ただし、ファンデーションのみの部分はきれいに落ちてくれますよ。
<< kikimate クレンジングジェル >>はこちらから♪
キキメイトはどんな成分からできているのか
以下がキキメイトの全成分です。
全成分
水、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリン、DPG、グリセリン、マルチトール、イソステアリン酸ポリグルセリル-2、ハチミツ、エチルヘキシルグリセリン、サンピンヅストリホリアツス果実エキス、ビルベリー果実エキス、クインスシードエキス、サトウキビエキス、プラセンタエキス、サトウカエデエキス、オレンジ果実エキス、レモン果実エキス、コメ発酵液(スチレン/VP)、コポリマー、カルボマー、フェノキシエタノール、水酸化Na、エチドロン酸4Na、エタノール、香料
まず、肌なじみの良い天然クインスシードゲルは、一般の天然粘液質にみられない独特の感触がありさっぱりとした使用感を持つゲルなのだそう。
そして、オーガニック洗浄成分のソープナッツというものが配合されていて、保湿力がハンパなく高い理由がこれにあたります。
さらに、↓天然由来成分が95%ということで、内容もかなり充実していました。
- ●はちみつ
- ●プラセンタ
- ●米発酵液
- ●マルチフルーツエキス
はちみつ:吸湿性があり肌に柔軟性や潤いを与える
米発酵液:肌の水分保持機能を高め、キメの整ったみずみずしい肌にする
プラセンタ:肌の弾力改善 キメを整える効果 毛穴の黒ずみ改善
マルチフルーツエキス:フルーツ酸AHAにより全身のざらつきやゴワツキ、くすみなどを一掃し、生まれたてのようなすべすべ肌に導く
↑使ってみてわかるのですが、肌にやさしいんです。限りなく優しいのがわかります。
<< kikimate クレンジングジェル >>はこちらから♪
まとめ
いかがでしたか?
キキメイトはしっかりメイクは落とせませんし、ジェルなので泡はたちません。
でも私が使い続ける理由は、洗顔料としての役割をしっかり果たしているということ。さらには、香りと洗い上りが他のモノよりもずば抜けているところにあります。
楽天クレンジング部門第1位なのも納得です。
ぜひ一度、キキメイトを試してみてはいかがでしょうか。良さをきっと気に入ってくれるはずなので。
<< kikimate クレンジングジェル >>はこちらから♪