
Contents
フラワーアレンジメント(ロート状)をやったよ!
日本フラワーデザイナー協会(NFD)をご存知ですか?
http://www.nfd.or.jp/about/<<<
こちらの先生が講師をしているフラワーデザインスクールに行って、花に癒され花と触れ合って日頃の悩みやうっぷんを解消している私ですが、
やはりお花っていいですよね!
フラワーアレンジメントって楽しい!
まだまだ素人の私ですが、一生懸命自分なりにうまくなろうと努力はしています。
なかなか手が追い付いていかないんですけどね(^^♪
でも、好きなお花に触れられるだけで人生に幸せを感じています。
今回は、ロート状(バケツをイメージ)です!
ロート状なので思い切って高くしてみました。
葉などは短く差す!
オールラウンドで!
高さは40㎝!
円周にお花を挿していく!
開放的に!
使ったお花は、
- ●オリエンタル系ユリ
- ●ラナンキュラス
- ●スターチス
- ●チューリップ
- ●ミモザアカシア
- ●グニユーカリ
↓実際の写真です。
↑(‘ω’)どれもこれも生き生きと咲き誇る元気いっぱいな花のイメージです。
なんだか、チューリップがすぐへなってなってしまって困りました。
お花が重いんでしょうか。
自宅に帰ってやり直そうと思います。
↓今回使った花たちです。
オリエンタル系ユリ
ユリの香りって最高ですよね!
ふわっと香るみずみずしくて華憐なあの香り。
つくづく癒されます。
花言葉は、威厳 純潔 無垢 貴重 純愛だそうです。
何だかしっかりと芯のあるガードの硬い女性のような感じがしますね(^^♪
ラナンキュラス
丸っこくてかわいらしいです。
花言葉は、晴れやかな魅力 名誉 名声 あなたは魅力的 美しい人格だそうです。
こんな花を贈られたら褒められてると勘違いしちゃいますね。(#^.^#)
スターチス
花の部分がビニールみたいなスターチス。
半年たっても花の部分は、まったく枯れないから驚きます。
花言葉は、永遠に変わらない心 変わらない誓い 上品です。
かたくななんですね。
半年たっても花の部分が変わらないからそりゃそうだ・・といった感じです(^^♪
チューリップ
おなじみのチューリップです。
お庭にあるとぱっと明るく、気持ちも上がります。
花言葉は、永遠の愛 恋の告白 思いやり まじめな愛です。
元気という感じがしましたが、メインは愛なんですね。
意外です・・(^^♪
ミモザアカシア
ミモザケーキの名前の由来はこれです。
スポンジがポロポロとなってるから確かにそっくりですね。
花言葉は、秘密の愛でした。
ん?秘密の愛?
何だか危ないイメージがありますね。
大丈夫なんでしょうか。
アブノーマルですねえ(^^♪
グニユーカリ
グニユーカリは引き立て役として使うようですが、私、大好きです。
少し白っぽい粉でも吹いているかのような色合いと、力強さが大好きなんです。
花言葉は、記念 思い出です。
とにかく可愛いです。
これも、なかなか長期間持ちますね。
ずっと飾っておきたい感じです(^^♪
https://www.abrahamsarachemusic.com/flowerarrangement-2/ヨーロピアンラウンドへ続く♪