Contents
葉酸サプリの成分と価格について
私はただいま妊活中です。
40歳になったばかりですが、妊活歴は2年になります。
今まで私は葉酸サプリとして、ベジストリーの商品を飲んでいましたが、お値段が市販のものに比べてやはりお高いので、やめました。
今は、市販でも多く出回っているビーンスタークマムの葉酸+鉄を飲んでいます。
妊娠前から葉酸 鉄 カルシウムは取りたい栄養素ですよね?
私は、普段からヨーグルトや牛乳をよく飲むので葉酸+鉄で十分!と思い、カルシウムはひとまず抜きにしました。
仮に妊娠出来たら、カルシウムも、DHA EPAも、各種ビタミンも積極的に摂りたいと思っています。
2年前から葉酸サプリを飲み続けていますが、毎月馬鹿にならない金額なんです。
以前飲んでいたベジストリーの葉酸サプリ2種類
5,400円×18ヶ月=97,200円
1,980円×6ヶ月=11,880円
合計=109,080円!!!
丸2年のサプリメント代が↑これです。
もし前からビーンスタークマムの葉酸+鉄を飲んでいたら、
1,071円×24=25,704円!!!
↑これで済んでいたのに・・・
しかも、ビーンスタークマムはAmazonなどのレビューでも高評価なんです。
ますます、悔しくなります。
ビーンスタークマムのAmazonレビュー
- 口コミ1 鉄の効果あり
- 投稿者:–
タブレットタイプ、水で飲む錠剤タイプ、他のメーカーも色々試しましたが、これが一番オススメ!他メーカーのものは、美味しくなくて途中で辞めてしまいました。
水無しで摂れるので、通勤途中に舐めていました。一粒で良いのも、ポイント高いです。
味は悪くない!まぁまぁ美味しいです。
が、2ヶ月毎日同じ味…。途中で飽きてしまいましたが。。。
貧血気味のわたしですが、これ舐めてた時は血液検査引っかからずに済みました。
(ちなみに、このサプリを舐めていない妊娠後期の今、貧血の検査で引っかかり、産院で処方された鉄剤飲んでるので、わたしにはそれなりに「鉄」の効果あったかなと思います。)
- 口コミ2 コスパよし!
- 投稿者:–
2ヶ月分で1000円はありがたい!妊活中から妊娠初期の今まで飲んでますが、今は若干の悪阻でタイミングを見計らって飲まないと気持ち悪くなりますが、妊娠前は美味しく食べてました。2粒、3粒と食べたくなるくらい。粒も小さめなので食べやすいです。これを飲んでるおかげか、1人目の時より悪阻が今のところ軽めで済んでます。
- 口コミ3 フラフラしない
- 投稿者:–
これ1粒食べて会社に行けばフラフラしません♪しばらく定期購入してました☆
- 口コミ4 毎日1粒
- 投稿者:–
鉄分不足なので毎日、一粒 舐めています。
試し始めて、まだ一月なので効果は実感していません。
- 口コミ5 美味しい
- 投稿者:–
美味しいです。錠剤とか飲み込むのが元々苦手なのでチュアブルタイプにしてよかった
(‘ω’)Amazonレビューは150件以上にも上っていました。
多くの方が、購入しているということで安心感があります。
味は確かに美味しいので問題なしです。
鉄分の含有量が、もっと多いサプリもあるので気になるようなら他を探したほうが良いのかもしれません。
ただし、サプリメントはあくまでも補助食品なので、鉄もカルシウムも普段の食事からなるべくとりたいものです。
もちろん葉酸もそうですね。
ビーンスタークマムの葉酸+鉄の栄養成分表
ビーンスタークマムの葉酸+鉄の栄養成分表をみると、
カロリー:1粒(1g)あたりの栄養成分:熱量 3.8kcal、たんぱく質 0g、脂質 0.02g、炭水化物 0.9g、ナトリウム 0.9mg、鉄 13mg、葉酸 400μg、ビタミンB1 0.3mg、ビタミンB2 0.3mg、ナイアシン 3mg、ビタミンB6 0.8mg、ビタミンB12 0.4μg、パントテン酸 1mg
メイン表示されている、葉酸が400ug 鉄が13.0㎎ となっています。
葉酸の含有量はどのサプリメントも400mgはあるのですが、
私が以前飲んでいたベジストリーの葉酸サプリ+鉄+カルシウムの栄養成分表は、
葉酸400ug 鉄15.0mg カルシウム230mgでした。
若干鉄が多く含有されていますね。
カルシウムも230mgとなっていて、18歳以上の女性で1日の摂取量が650mgなので、1/3摂れるという感じです。
牛乳やヨーグルトをよく好む私はカルシウムはこれで十分足りています。
妊娠すると、カルシウムもやはり必須となるので今からでも補給しておこうと思います。
ビーンスタークマムの葉酸+鉄のメリットはなに?
ビーンスタークマムの葉酸+鉄のメリットを考えた時に、
- ●価格がかなりお安い
- ●妊娠に必要な成分を”ある程度”補える
- ●飲みやすい味がついている
- ●1袋で2ヶ月持つ
↑このように考えるといいかもしれません。
でも、妊娠時の鉄分摂取量は、
妊娠中期~後期:1日21.0mg~21.5mgは必要なのです。
こうなると、ビーンスタークマムの葉酸+鉄の鉄分量は、13mg
だったので、妊娠中期からはもっと量を増やさないといけませんね!!
価格:1,071円 +送料
Amazonからのご購入はこちら♪<<<
価格:1,186円(税込み) 送料無料
楽天からのご購入はこちら♪<<<
まとめ
葉酸サプリは、成分量で価格に違いがあります。
安いからと言って必ず十分に摂取量を摂れるかというとそうではありません。
その辺は注意したいものですね。
しかしながら、妊娠初期よりも週数が経つにつれて栄養摂取量は多くなってくることを考えて、価格的にも効率よくサプリメントを活用していきたいと思います。